2016.06.28 (Tue)
続・続・続・続・続・続・続・続・初めて買った車
1台目
2台目
3台目
4台目
5台目
6台目
7台目
8台目
ついに、ついに買いました!

憧れ続けたトラック。
2014年のデビュー以来、そのデザインとアルミボディー開発のエンジニア魂に魅了され欲しくてたまらなかったF-150。しかし、標準的なグレードでも値段が高過ぎて手が出ませんでした。ところが、ひょんな事から再度Fordのサイトに訪れてみると、大幅な値引き(インセンティブ)を発見!
荷台が広いSupercabを選びました。

13ftのカヤックもDIY用の長い材木も荷台に積めます。
ディーラーの在庫にある車を買うしかないので、こういう余計な(?)オプションが付いてたリします。

夢のバスボートにまた一歩近付きました。(笑)
日本に帰省中の家族には内緒だった今回の購入劇。

ユニクロのFordTシャツを着て空港まで新車で迎えに行きました。
サプライズ、大成功♪
2台目
3台目
4台目
5台目
6台目
7台目
8台目
ついに、ついに買いました!

憧れ続けたトラック。
2014年のデビュー以来、そのデザインとアルミボディー開発のエンジニア魂に魅了され欲しくてたまらなかったF-150。しかし、標準的なグレードでも値段が高過ぎて手が出ませんでした。ところが、ひょんな事から再度Fordのサイトに訪れてみると、大幅な値引き(インセンティブ)を発見!
荷台が広いSupercabを選びました。

13ftのカヤックもDIY用の長い材木も荷台に積めます。
ディーラーの在庫にある車を買うしかないので、こういう余計な(?)オプションが付いてたリします。

夢のバスボートにまた一歩近付きました。(笑)
日本に帰省中の家族には内緒だった今回の購入劇。

ユニクロのFordTシャツを着て空港まで新車で迎えに行きました。
サプライズ、大成功♪
2016.06.19 (Sun)
3回忌
3回忌で帰省していました。
とは言え、日本に帰るとなるとやはり食べ物ネタ。
ご当地一番搾りなんてもんがあるんですね。

地物の麦がええ仕事してエビスっぽい高級な味がしました。
地元で評判の行列ができるパンケーキ屋に行って来ました。

山間部のかなり辺ぴな所にあるんですが、大賑わいでした。
メレンゲで作られているそうでフッワフワ♪

分厚いです。
この季節、岩牡蠣は外せません。

夏輝という名前なんだそうです。
カミサンの実家に寄ってご挨拶。義父が飲ませてくれた英勲の大吟醸原酒生酒。

元々、原酒系が好きなんですが、それの大吟醸。すこぶる旨い酒でした。
免税店で某国のオッサンが買っているのが悔しくて買っちゃいました。

たまには、自分にお土産ってのもいいかな。(笑)
とは言え、日本に帰るとなるとやはり食べ物ネタ。
ご当地一番搾りなんてもんがあるんですね。

地物の麦がええ仕事してエビスっぽい高級な味がしました。
地元で評判の行列ができるパンケーキ屋に行って来ました。

山間部のかなり辺ぴな所にあるんですが、大賑わいでした。
メレンゲで作られているそうでフッワフワ♪

分厚いです。
この季節、岩牡蠣は外せません。

夏輝という名前なんだそうです。
カミサンの実家に寄ってご挨拶。義父が飲ませてくれた英勲の大吟醸原酒生酒。

元々、原酒系が好きなんですが、それの大吟醸。すこぶる旨い酒でした。
免税店で某国のオッサンが買っているのが悔しくて買っちゃいました。

たまには、自分にお土産ってのもいいかな。(笑)
| HOME |