2011.07.25 (Mon)
持つべきものは“釣”友
別な筋の情報によると、今年はBFTがメキシコ沖60マイルくらいで飛び跳ねているそうですよ!
しかしベイトには反応しないで、ジグなどのキャストで反応するようです・・・・・
しかしベイトには反応しないで、ジグなどのキャストで反応するようです・・・・・
ウチへの送り先を 教えましょうか?(笑)
欲は言いません、お腹の部分だけでイイですよぉ~(爆)
欲は言いません、お腹の部分だけでイイですよぉ~(爆)

私の住所ご存知だったわよね。
明日、自宅待機してます。
Joni |
2011.07.26(火) 02:42 | URL |
【編集】
Sanaeさん
10日間という猛者も居ます!
いやー、ラッキーでした♪
10日間という猛者も居ます!
いやー、ラッキーでした♪
Cimarronさん
こちらの方は、餌中心だったようです。
って言うより、他の釣り客との兼ね合いで、ルアーは使い難い状況なんだそうですよ。
こちらの方は、餌中心だったようです。
って言うより、他の釣り客との兼ね合いで、ルアーは使い難い状況なんだそうですよ。
big-budさん
おっと、随分と控えめですねぇ。
腹ビレの事ですよね?
おっと、随分と控えめですねぇ。
腹ビレの事ですよね?
Joniさん
そう。渡辺真知子。
もちろん、知っとります。
パリのシャンゼリゼ通りでしょ!
そう。渡辺真知子。

もちろん、知っとります。
パリのシャンゼリゼ通りでしょ!
lce2さん
まだまだルアーでマグロは一般的ではないのですが、そこをあえて投げるのが醍醐味で・・・・
でも乗り合い船だと苦労しますね。
まだまだルアーでマグロは一般的ではないのですが、そこをあえて投げるのが醍醐味で・・・・
でも乗り合い船だと苦労しますね。
Cimarronさん
私もルアーと餌ならルアーの方が魅力的です。
私もルアーと餌ならルアーの方が魅力的です。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
すごいいただきものが来ましたね!
マグロづくし、ですね♪