2013.06.21 (Fri)
金払いの悪い保険会社
医療費がとても高いアメリカ。保険会社はあの手この手を使って出費を少なくしようとします。次女の歯を抜いてもらった時の事です。突然、歯医者から$600の治療費の請求書が送られて来ました。レターには抜歯は医療保険でカバーされるので自分で申請してねと。歯の保険でカバーされると言ったからその歯医者に行った訳で、シラ~っと請求書を送って来た態度にブチッ!暫く手紙を無視していると、何回か請求書が来た後、催促の電話が掛かって来ました。バトル開始です。
No! 俺は払わないよ。
向こうのミスですから、治療代が欲しけりゃ自分で手続きしろと。歯の保険の手続きしかした事がないとかほざいていましたが、保険会社との交渉が難航するのは分かっていますから譲れません。
案の定、EOB(Explanation of benefits)という手紙が送られて来ました。

ウチの保険は抜歯はカバーしてないから申請は却下!と書いてあります。
やっぱね・・・。歯医者側もほとほと困った様子だったので、私も保険会社に電話してサポート。数ヵ月後、小切手が送られて来て無事解決しました。
同僚に話すと、
「自分で手続きすれば、ちょっと上乗せして請求できたのに!」
そういう事をするから・・・。
No! 俺は払わないよ。
向こうのミスですから、治療代が欲しけりゃ自分で手続きしろと。歯の保険の手続きしかした事がないとかほざいていましたが、保険会社との交渉が難航するのは分かっていますから譲れません。
案の定、EOB(Explanation of benefits)という手紙が送られて来ました。

ウチの保険は抜歯はカバーしてないから申請は却下!と書いてあります。
やっぱね・・・。歯医者側もほとほと困った様子だったので、私も保険会社に電話してサポート。数ヵ月後、小切手が送られて来て無事解決しました。
同僚に話すと、
「自分で手続きすれば、ちょっと上乗せして請求できたのに!」
そういう事をするから・・・。
同僚さんのお言葉に、そういう手もあるのかと感心(笑)。
でも、日本人的正直では疲れてしまいそうですね~^^;;
でも、日本人的正直では疲れてしまいそうですね~^^;;
Cimarronさん
現金がそんなに財布に?
ありえません・・・。
現金がそんなに財布に?
ありえません・・・。
Sanaeさん
そこまでやる?みたいな事が良くあります。
日本人的には、やり過ぎるとバチが当たりそうに思っちゃいますけど。
そこまでやる?みたいな事が良くあります。
日本人的には、やり過ぎるとバチが当たりそうに思っちゃいますけど。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
現金で支払うと割引してくれるんですよね。
これから週末にかけてトロント出張です、今LAXでした。