2012.10.29 (Mon)
Santa Ana後の凪
Santa Ana winds. この時期、南カリフォルニアに吹く乾燥した季節風です。強風な上、非常に乾燥していて気温が上昇し山火事等の原因にもなりますが、地形的に致命的な影響を私の漁場には与えず、意外に快適に釣りができます。
気持ちいい~♪

強風が大気の汚れを吹き飛ばして視界良好です!
岩アイナメポイントにて。

マズマズのサーモングルーパー。
今回は、久しぶりに海底馬の背に行って見ました。

レッドスナッパー。
底モゾモゾアクションで、

Copper RF。
絶妙に影が落ちていますが、縞々の魚。

ハタはハタでも旗!? Flag RF。
鬼ヶ島に移動です。
チビィ~。

愛嬌のある顔ですが、ヒレには猛毒が!
鬼のリミット5匹を達成したところで終了。

帰りに友人とラーメン屋に寄り道。

貝塩ラーメン。数種類(アワビも)の貝が入って、口中に貝の出汁が広がります♪
本格的なラーメンでは日本には敵わないと思いますが、このラーメンはメチャ旨です!
気持ちいい~♪

強風が大気の汚れを吹き飛ばして視界良好です!
岩アイナメポイントにて。

マズマズのサーモングルーパー。
今回は、久しぶりに海底馬の背に行って見ました。

レッドスナッパー。
底モゾモゾアクションで、

Copper RF。
絶妙に影が落ちていますが、縞々の魚。

ハタはハタでも旗!? Flag RF。
鬼ヶ島に移動です。
チビィ~。

愛嬌のある顔ですが、ヒレには猛毒が!
鬼のリミット5匹を達成したところで終了。

帰りに友人とラーメン屋に寄り道。

貝塩ラーメン。数種類(アワビも)の貝が入って、口中に貝の出汁が広がります♪
本格的なラーメンでは日本には敵わないと思いますが、このラーメンはメチャ旨です!
チョッコー |
2012.10.29(月) 11:18 | URL |
【編集】
チョッコーさんのコメント見て、思い出したようにタックルBOXのジグを見てみたら・・フックが錆びついてました(激笑)
本当にやる気にさせてくれるブログです・・ね!
本当にやる気にさせてくれるブログです・・ね!
30年くらい昔に納沙布岬で食べた塩ラーメン。
ホタテエキスが入っていて美味かった記憶がいまだ消えません・・・・・
また食べたい。
ホタテエキスが入っていて美味かった記憶がいまだ消えません・・・・・
また食べたい。
チョッコーさん
他にも面白い釣り方があるからという気もしますよ。(イカ釣りがとても楽しそう・・・。)
あります、あります、洗われるだけのルアー。
他にも面白い釣り方があるからという気もしますよ。(イカ釣りがとても楽しそう・・・。)
あります、あります、洗われるだけのルアー。
Cimarronさん
それは、旨そうですねぇ♪
時代屋の奴も旨いと思いますんで、行ってみてください。
それは、旨そうですねぇ♪
時代屋の奴も旨いと思いますんで、行ってみてください。
スロジグ… 何度か落として見たが、全く反応が無いので…何処に置いたかなぁ~(-_-;)
久し振りに…イヤ!イカだなやっぱり(´艸`)
久し振りに…イヤ!イカだなやっぱり(´艸`)
マンボウさん
まさか、海の底に置き忘れたとか?(笑)
まさか、海の底に置き忘れたとか?(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
でも、海上では中々出番がありません。
使われないのに毎回洗われるタックルが不憫です。