2013.09.26 (Thu)
リフォーム済みを買うか自分でするか・・・
へそ曲がりなので、誰かがリフォームした綺麗な家を高くで買うなら、割安で買って自分で直した方が良いという考えで家探しをしていました。
綺麗な家には、オーナーの愛情が注がれた物と、売ることを目的に見た目だけを良くした2種類があるように思います。前者は人気が高く、値段も高くて手が出ません。後者はピンキリですが、見た目を良くする手法を知ってしまうとゴージャスな家でも飽き飽きして来ます。
一方、汚らしいけど割安という家も見ましたが、ハッキリ言って汚いのレベルが日本人の許容範囲を超越していて、オファーを出す勇気が涌いて来ない・・・。
売る側にも、色々な小細工があるようで、綺麗な調度品に入れ替えたり、絵を飾ったり、ここのキッチンで焼きました♪なんて甘~いクッキーを置いたり。中には、ローソクで雰囲気を出したり、アロマを使ったり。
家探しが長期戦になる事を覚悟した頃、日曜の夕方に冷やかしで覗いたオープンハウスの家が現在の我が家なのですが、値段の安さから言ってみすぼらしい外観と同様家の中も・・・と思いきや期待を裏切る綺麗さ♪間取りも良いし、方角も良い。白人のおばあさんが一人で住んでいたんですが、センスの良いインテリアが凄く気に入ってしまいました。
駄目な所は後で直すと納得して購入したのですから、実際に生活してみて気付いた不具合や予想外の不具合も、受け入れるしかありません。でも、これにはちょっと凹みました・・・。
僕としたことが、不動産屋の焚いたアロマにやられて見落としてました。

発見した時は、この雨漏りの跡のように私も汗がタラリ・・・。
屋根の葺き替え代、かなり痛かったです。(号泣)
綺麗な家には、オーナーの愛情が注がれた物と、売ることを目的に見た目だけを良くした2種類があるように思います。前者は人気が高く、値段も高くて手が出ません。後者はピンキリですが、見た目を良くする手法を知ってしまうとゴージャスな家でも飽き飽きして来ます。
一方、汚らしいけど割安という家も見ましたが、ハッキリ言って汚いのレベルが日本人の許容範囲を超越していて、オファーを出す勇気が涌いて来ない・・・。
売る側にも、色々な小細工があるようで、綺麗な調度品に入れ替えたり、絵を飾ったり、ここのキッチンで焼きました♪なんて甘~いクッキーを置いたり。中には、ローソクで雰囲気を出したり、アロマを使ったり。
家探しが長期戦になる事を覚悟した頃、日曜の夕方に冷やかしで覗いたオープンハウスの家が現在の我が家なのですが、値段の安さから言ってみすぼらしい外観と同様家の中も・・・と思いきや期待を裏切る綺麗さ♪間取りも良いし、方角も良い。白人のおばあさんが一人で住んでいたんですが、センスの良いインテリアが凄く気に入ってしまいました。
駄目な所は後で直すと納得して購入したのですから、実際に生活してみて気付いた不具合や予想外の不具合も、受け入れるしかありません。でも、これにはちょっと凹みました・・・。
僕としたことが、不動産屋の焚いたアロマにやられて見落としてました。

発見した時は、この雨漏りの跡のように私も汗がタラリ・・・。
屋根の葺き替え代、かなり痛かったです。(号泣)
チョッコー |
2013.09.26(木) 15:31 | URL |
【編集】
や~ね~
水漏れかぁ~・・・ン!! どっかで見たフレーズだな(笑)
おば~ちゃんは、我慢していたのかなぁ~
おば~ちゃんは、我慢していたのかなぁ~
日本でもけっこう話題になってますよ~。中古住宅の内装を自由に造りかえるというプラン。マンションでも間取りまで自由に変えられるのだそうです。でも、自分達が探していた時にはあまり耳にしなかった情報なので、検討外だったんですが・・・。
家って案外見えない部分も傷むんですね、、、
家って案外見えない部分も傷むんですね、、、
チョッコーさん
殆ど晩秋と冬と早春に降るんですけど、降る時は降ります。(笑)
50万ちょっとです・・・。
殆ど晩秋と冬と早春に降るんですけど、降る時は降ります。(笑)
50万ちょっとです・・・。
Cimarronさん
ウォータープルーフじゃなかったみたいですね。
ウォータープルーフじゃなかったみたいですね。
院長さん
どこかで見ましたよね。
おばーちゃん、テントでも張ってたんでしょう。
どこかで見ましたよね。
おばーちゃん、テントでも張ってたんでしょう。
Sanaeさん
聞いたことあります。団地をリフォームしたりもするんですよね?楽しそうですけど、DIYはアメリカの方が充実してそうです。
案外、見える部分も傷んでます・・・。(号泣)
聞いたことあります。団地をリフォームしたりもするんですよね?楽しそうですけど、DIYはアメリカの方が充実してそうです。
案外、見える部分も傷んでます・・・。(号泣)
我が家の予算で買える物件は、ショートセールかフォークロージャー物件だったのですが、フォークロージャーは、銀行が安価にリフォームしていて、かなりチープな仕上がりになっていました。
それよりは、自分たちでリフォーム出来るショートセール物件を選んだのですが、普通の物件と違ってプロセスが複雑でした。。
一軒家だと、広いからリフォーム箇所も多そうですね。狭い我が家も、直す所が数限りなくあります。(涙)
それよりは、自分たちでリフォーム出来るショートセール物件を選んだのですが、普通の物件と違ってプロセスが複雑でした。。
一軒家だと、広いからリフォーム箇所も多そうですね。狭い我が家も、直す所が数限りなくあります。(涙)
Peppermintさん
ショートセールの物件を買われたんですか!
苦労されたのではないでしょうか?
でも、流石、買い物上手ですね♪
私もショートセールを狙っていましたが、直ぐに買い手がつくのでオファーする事もできませんでした。
ご主人、大忙しですね!(笑)
ショートセールの物件を買われたんですか!
苦労されたのではないでしょうか?
でも、流石、買い物上手ですね♪
私もショートセールを狙っていましたが、直ぐに買い手がつくのでオファーする事もできませんでした。
ご主人、大忙しですね!(笑)
その後 楽しみに 拝見しています。
お家のリフォームつながりで
妹たちにも 刺激になっているようで
感謝です。
私も 手芸やガーデニングが趣味なので
その楽しさが 分かります。
お家のリフォームつながりで
妹たちにも 刺激になっているようで
感謝です。
私も 手芸やガーデニングが趣味なので
その楽しさが 分かります。
ペパーミントの姉 |
2013.09.29(日) 19:23 | URL |
【編集】
ペパーミントの姉さん
こんなブログを見て頂いて恐縮です・・・。
本当は釣りが一番の趣味なのですが、今は家の事で頭がいっぱいです。家を買うとアメリカの文化に対する理解が更に深まる気がする今日この頃です。
妹さんご夫婦はかなり気合が入ってる感じですね。私も刺激になります!
こんなブログを見て頂いて恐縮です・・・。
本当は釣りが一番の趣味なのですが、今は家の事で頭がいっぱいです。家を買うとアメリカの文化に対する理解が更に深まる気がする今日この頃です。
妹さんご夫婦はかなり気合が入ってる感じですね。私も刺激になります!
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
んで、屋根はなんぼかかったんですか?。